スタッフブログ

スタッフブログ · 2022/11/15
昨今、住宅の価格は、 原材料費の上昇と税負担の上昇、 そして基本スペックの上昇によって、 上昇の一途を辿っています。 また、それに加えて、 インターネットやSNSの普及に伴い 追加オプションがどんどん加わり、 より家の価格が押し上げられて いっているのが現状です。 結果、3年前と比べると、 ざっと400万円〜500万円ぐらい...
スタッフブログ · 2022/11/14
家のコストを最も左右するのは家の面積ですが、 これは、みんなが出来るだけ広くつくりたいと思っている リビングダイニングキッチン(LDK)とて 決して例外ではありません。 つまり、リビングダイニングキッチンも 広くつくればつくるほど それに連動して家の価格が高くなるということですね。 となると、 ①家の価格が高くなる、か、...
スタッフブログ · 2022/11/13
子ども部屋の広さは 6帖がスタンダードですが、 ここ最近は4帖半へと変わりつつあるようです。 実際、弊社も4帖半で 提案させていただくことが多いのですが、 2.6m×2.6mのこの空間に 置こうと思っているものが シングルベッドと学習机だとしたら これでも全く問題ありません。 また、子どもたちの多くは、 高校卒業とともに家を出ていくでしょうし、...
スタッフブログ · 2022/11/12
住宅展示場に行くと、 リビングはもちろん、 寝室もかなりゆったりとつくられているし、 普通に建てられているお家でも、 寝室は子供部屋よりも広めにつくられるのが一般的です。 それゆえ、家を建てるにあたって いくつか家を見て回っているうちに、 「どのお家も、 寝室は広めに設計されている」 ↓ 「寝室は広めなのが普通なんだな」...
スタッフブログ · 2022/11/11
前回、土地に合わせて家を建て 無駄な余白をつくらないことが、 外溝工事の予算を大幅に狂わせないために必要だと お伝えさせていただきましたが、 とはいえ、これを実行するのは、 実はそう簡単なことではありません。 なぜなら、出来るだけ敷地いっぱいに 家を建てようと思えば、 土地の日当たりの良し悪しに関係なく 建物を配置せざるを得ないからです。...
スタッフブログ · 2022/11/10
外構工事にかかるコストは、 建てる家や土地の状況によって 大きく異なるのですが、 その相関関係をよく理解してないまま 家づくりを進めてしまうと、 終盤で家づくりの予算が 大きく狂ってしまうことになります。 結果、泣く泣く貯金を切り崩すか、 親に泣きついて援助してもらうか、 中途半端な状態で放置するか、 の選択を迫られることになります。...
スタッフブログ · 2022/11/09
お子さんが小学校に上がる前後のタイミングで 多くの方が家を建てられますが、 この時、向き合って考えてもらいたいことが、 今後、どんな出費がどれくらい必要になるのか ということです。 それらを把握していないまま家づくりをしたら、 確実に予算をかけ過ぎてしまい、 後から経済的に困窮するからです。 例えば、子供たちを...
スタッフブログ · 2022/11/08
今や共働きはごく当たり前となっていますが、 共働きであることを前提としても、 毎月のローン返済額は ご主人の手取りの30%以内で抑えるべきだ というのが個人的な考え方です。 仮に手取りが 30万円だとしたら9万円以内、 25万円だとしたら7.5万円以内、 20万円だとしたら6万円以内、 といった感じですね。 理由は、家という資産を持った以上、...
スタッフブログ · 2022/11/07
一般的に北向きの土地は日当たりが悪いか あるいは悪そうなイメージから敬遠されがちです。 実際、南に隣接して2階建ての家が建っている場合、 日中、土地の半分ぐらいが 陰になっていることが多いのですが、 仮にあなたが、そんな土地に家を建てなければいけないとしたら、 どのような要望を建築会社にお伝えしますか? 北向きの土地で一番課題になるのが、...
スタッフブログ · 2022/11/06
僕を含めて建築会社は 基本的に南向きの土地をそれほど良いと 思っていないのですが、 その理由は大きく分けると2つあります。 まず、1つ目の理由が 防犯性とプライバシー性の確保が とっても難しいからです。 南につくった大きな窓からは、 たくさんの光とともに、 道行く人たちの視線が入ってきてしまうからです。 また、窓を見ただけで...

さらに表示する